ソーラー発電した電気の買取価格っていくら?

◆平成23年度の住宅用太陽光発電余剰電力の買い取り価格は?

img_panel6.jpg平成23年度に新たにソーラーシステムを導入した場合は、1kWhあたり42円です。ただしこれは「10kW未満の住宅用」の買取価格で、「10kW以上の住宅用」や「非住宅用」の場合は1kWhあたり40円です。買取価格は全国一律となっていますので地域によって変わることはありません。

住宅用、非住宅用の判断の基準は個別事例に応じて電力会社が決定するのですが、個人が居住している住まいの場合なら店舗や事務所などでも原則は住宅として判断されます。

太陽光発電のほかに自家発電設備(エコウィル、燃料電池、蓄電池など)を併設している場合の買取価格は、住宅用で1kWhあたり34円、非住宅用で1kWhあたり32円です。

《全国対応》太陽光発電無料一括見積り〜他サイトより高けれはご一報ください〜



◆余剰電力の買い取り価格は年ごとに変わる?

原則として買取価格は初年度の価格で10年間買い取られることになっています。ただし年度ごとの買い取り価格については、太陽光発電システムの普及状況やソーラーパネルの価格推移、その他の条件の変化にあわせて毎年度見直されます。

太陽光発電パネルをその後に増設する場合は、当初に契約した時点の買取期間と買取価格になりますが、増設により合計が10kW以上になる場合は、住宅用10kW以上の買取価格(24円/kWh)が適用されることになります。

住宅用太陽光発電余剰電力の買取制度は、時勢や状況により変更される場合がありますので、最新情報や詳細は、電力会社や資源エネルギー庁再生可能エネルギー推進室等に問い合わせください。


◆住宅用ソーラーシステム導入や買取制度について知りたいときは?

住宅用太陽光発電システムの導入や買取制度について知りたいときは、ネットの無料見積りサービスサイトを使うのが便利です。太陽光発電システムの価格はもちろん、買取制度や補助金などの質問にも答えてくれます。これらのサービスを上手に利用して条件や価格を比較検討して導入するのが安心です。
     ↓
太陽光発電システムの無料相談・価格比較サイト

(※記載の内容は変更になる場合があります)



人気ブログランキングへ
posted by ecotan at 18:20 | 太陽光発電住宅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。