法人携帯電話の見直しMNPで通信コスト削減(au KDDI編)

◆au by KDDIの法人向け携帯電話プランBussiness au!は通信費が安い

img_au.jpg社内用の携帯電話を法人契約する場合、auの法人携帯プラン Bussiness au!がお得です。携帯電話各キャリアの法人プラン最安料金を比較すると、ソフトバンクは基本料金780円+キャッチホン210円で月額990円。NTTドコモは基本料金780円+キャッチホン210円に留守番電話の315円が加算されて1305円なのに対し、auのプランEシンプルを利用した場合、基本料金の780円のみですみます。

ウェブサイトで開催中のau 法人携帯キャンペーンを利用すれば、法人携帯の導入費が無料。他キャリアから番号そのまま乗り換え(MNP)する場合の解約違約金や手数料も負担されます(条件あり)。

さらに社員間の通話は24時間すべての時間帯で無料で、Eメールの送受信も無料です。ほかにもセキュリティサービスやグループウェア、ビジネス用ポータルなどを無料で利用できるプラン、PCで携帯の位置情報を簡単に検索できるGPS MAPサービスなども用意されています。


◆社用携帯にauの最新Androidスマートフォンを導入して業務効率を向上

社用携帯にIS03をはじめとしたauの最新アンドロイドスマートフォンを導入すれば、得意先を訪問中にさっとネットから情報を得たり、グループウェアなどを利用した社内情報の共有やスケジュール管理が容易に行なえ、業務がスムーズに行なえます。端末の機能やビジネス携帯のプランは日々どんどん進化していますから、旧機種や古い契約プランを同時に見直すことで、業務効率のアップとコスト削減を一気に実現できる可能性は大きいのです。

現在契約中の法人携帯プランが古いものであったり、導入している端末機種が時代遅れになっている場合、気づかないうちに割高な通信コストを支払っていたり、最新のサービスが利用できない状態であったりします。社用携帯を長期にわたって放置していると非常に多くの無駄が生じることになります。

この機会に社用携帯の契約プランを見直して通信費の大幅削減と業務効率の改善をしましょう。auの法人携帯への見直しなら、キャンペーン中の下記サイトがおすすめ。法人携帯の料金シミュレーションができるクイック診断のコンテンツも用意されているので便利です。見積りや問い合わせもフォームから行なえます。



※キャンペーン内容は変更されることがあります。

スポンサーリンク




人気ブログランキングへ
posted by ecotan at 17:14 | 会社の経費削減方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コピー複写機・FAX複合機の導入見直しでコストを削減する

◆コピー機・複合機のプラン見直しで企業や個人事業主のOA機器コストを削減

img_copy.jpgオフィスのIT化は段階的に進められてくることが多いので、コピー機や複合機などの事務機器も導入年次によって性能やメーカーがまちまちになり、そこにメンテナンスや消耗品などのランニングコストも加わってくるので管理が煩雑化します。これを放置していると、実は相当ムダなコストを支払っている場合が多いのです。

また、OA機器は日々進化してきていますので、コピー機や複合機の導入プランを一括して見直し、最新機種に一本化することにより、事務機器にかかるコストの削減と営業効率の大幅なアップが可能になる場合が多いのです。部署によってリースの期間が違っていたり、買取購入しているような場合はなおさらです。業務に最適な機種を再検討し、FAX機能やプリンタ機能が追加された複合機に変えるなどの工夫で、オフィスのスペース有効利用やランニングコストの削減などができます。


◆コピー機・複合機 リース契約のメリットとデメリット

コピー機や複合機などの大型事務機器をリース契約で導入すると、少ない資金で導入できること、税務上全額を経費処理できること、コストの把握が容易なこと、常に最新機種を使える期間設定が行なえることなどのメリットがあります。

またリース契約のデメリットとしては、期間中に不要になった機器の中途解約ができない、導入の総支払額が買取購入よりも割高になる、機器の所有権が得られない、などがあります。


◆コピー機のプラン見直しはインターネットの販売・コンサルティング代理店を利用する

インターネット上の事務機器販売・コンサルティング代理店は、広告費や店舗経費をサービスに還元した薄利多売方式で運営されていますから、一般業者に比較してリーズナブルな価格設定がされています。信用のある製品情報豊富な代理店を選択して、業態にあった最適プランを提案してもらうことで、大幅なコスト削減が可能になります。

オフィスの規模が大きければ大きいほど、コピー機・複合機の運用の見直し効果は絶大です。OA機器経費削減プランの相談や見積り請求をしてみることをおすすめします。


スポンサーリンク




人気ブログランキングへ
posted by ecotan at 19:13 | 会社の経費削減方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

社用携帯電話の見直しMNPで通信費を削減(ソフトバンク編)

◆社用携帯電話の契約プランを再検討して通信コストを削減

img_smaho.jpg携帯電話やスマートフォンの爆発的な普及にともなって、社用携帯電話の契約プランもどんどん変化してきています。すでに法人携帯契約をおこなっている企業も、以前の契約プランのまま放置していると、無駄な通信費を支払うことになっているかもしれません。

また、スマートフォンの普及と多機能化が進み、インフラもずいぶん進化してきています。業態によっては、スマートフォンとグループウェアの機能を業務に有効利用することで、大幅な営業効率の改善に繋がる場合も多いようです。

社用携帯電話(法人携帯)の契約プランを最新のものに見直すことにより、企業の業務形態に最適化させるとともに、通信コストを大幅に削減できる可能性があります。
      
◯詳細は→ SoftBank法人携帯で、経費削減


◆ソフトバンクモバイルの法人向け携帯プランに乗り換えると…

img_phone.jpg移動体通信各キャリアの正規代理店が開催している、法人向け携帯乗り換え(MNP)キャンペーンを利用すると、代理店独自の特別サービスが受けられるので非常に有利な条件で、社用携帯のシステムを整備することができます。

キャリアを乗り換える時には違約金が発生する仕組みになっているのですが、ナンバーポータビリティ(現在使用中の電話番号を引き継ぐサービス)にかかる手数料や解約料・違約金を負担(相殺)するキャンペーンもあります。

通話やデータ通信による通信費のコスト削減ばかりでなく、1台あたり最大40000円もの現金キャッシュバックが得られる特典もありますから、社員数の多い企業なら一度検討されることを強くおすすめします。


◆SoftBankの法人携帯ナンバーポータビリティキャンペーン

上記に紹介した法人携帯MNPキャンペーンは、法人のりかえ.JP 限定プランの一例です。台数1台からの法人契約が可能で、3台以上から大口割引の特典があります。さらに台数が増えると大幅なキャッシュバック増額に対応。新規加入プランもあり、契約すると導入後も半年置きにプラン診断と最適化の提案が受けられます。手続きも訪問不要で、インターネットのキャンペーンサイトから問い合わせや申し込みが可能です。企業の通信費削減と業務効率アップに、一度ご検討をおすすめします。

◯申し込み・問い合わせは→ 法人のりかえ.jp(SoftBank法人携帯)




人気ブログランキングへ
posted by ecotan at 14:28 | 会社の経費削減方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。